little star's memory

競プロ、なぞなぞ、その他

週記 ~振動~ (2023/10/13-2023/10/19)

暑さと寒さが交互に来て大変だねえ。

10/13

0時就寝、7時起床。今日も寝ながら数学のアイデアを出したが起きたら忘れた。

ウォーキングをした。近所にはまだまだ知らない場所がいっぱいあるねえ。ラーメン屋の開拓も最近は全然やってない。

疲れ果ててがっつりおひるねした。運動気絶部。

記事を書こうとしたが気力が出なかった。

10/14

0時就寝、5時起床。がっつりおひるねしたせいだ。

研究が進んできた。嬉しい。ところで、この研究は本当に誰もやってないのだろうか。既存の研究を組み合わせただけだし、誰でも思いつきそうに見えるけど…。

おひるねした。

ちょっとプログラミングをしようとしてIntelliJ IDEAを久々に開いたら壊れていた。どうしようもなかったので新しいプロジェクトを作って解決。プログラミング環境、何もしてないのに壊れがち。

Bingの画像生成を試してみた。そういえばStable Diffusionの環境も壊れたまま直してないから直さないと。

ゼミ準備をした。この1か月間停滞していた研究がかなり進んでいる。

記事もいろいろ書いた。やりたい数学が増えまくってやばい。

10/15

0時就寝、7時起床。

YouTubeで聴いていた音楽を購入しようと決意。もっと早くからやっておけばよかった。YouTubeに金を払いたくないだけで、決して吝嗇なわけではない。

ミリアニ2話を見た。これが百万の星の輝き…!ぼくの好きな杏奈ちゃんはゲーム実況をしてたし、美奈子はしゅうまいになっていた。たくさんのアイドルが出てきたけど、3話からいよいよいっぱい出てきそう。楽しみ~。

ヨビノリの講演動画を見た。確かに「わからないけど面白そう!」と思うことはある。中学生の頃に見た本に極限や行列という名前があって、気になっていろいろ調べたこともあった。今もそういう感じで勉強内容を選んでいるかもしれない。ぼくも「わからないけど面白そう」を伝える活動をやってみたい。

www.youtube.com

「区分的滑らか」が最近数学界隈で話題に上がっていた。てっきり区分的滑らかな関数のことかと思っていたけど、元記事では区分的滑らかな多様体と書かれていた。何ですかそれは。

10/16

0時就寝、7時起床。Skebで依頼した絵が2つとも納品されていた。1枚目は箱を運ぶユウカ。箱になって運ばれたいね。

2枚目はオリジナルキャラクター。自然の中に詩の題材を探しに行くという絵は自分で描いたけど、いい題材を見つけた!という感じでリクエストしてみた。かわいい。

misskey.io

ゼミがあった。いい感じ。その後別の人のゼミに出席。組合せ論やリー代数の話もあって面白かった。

本を買った。文選は漢詩の世界では非常に有名。漢字ブームが落ち着いてあまり漢詩に触れてなかったけど、読んでいきたい。イタリア人精神科医、いったい何者なんだ。まぁでも気になる内容だったので買った。

本を借りた。リー代数の本。

10/17

1時就寝、8時起床。

作問作業をした。大変だったけど勉強になった。

新しいおはなしを公開した。合わせてキャラクター情報を更新した。

koboshi-kyopro.hatenablog.com

松のやの新メニューが販売終了になっていた。かなしい。まだ一週間経ってないのに。

診療所に行った。最近は不調がないけれど、惰性で通っている。

帰りにねこねこ食パンを見かけたので買った。

10/18

0時就寝、8時起床。

今日は趣味の数学に全振りした。Natoriを書いた。はやく連載を再開したい。

10/19

0時就寝、6時起床。

昨日は趣味の数学だったので今日は朝から研究をした。等式が証明できたと思われる。これで研究成果が得られたと思ったが、どうも整合性がない。今回示した等式ではなく前回のゼミで扱った部分に誤りがあるっぽい。デバッグをしなきゃ。

Twitterのアイコンを変えた。

いい教材が増えるなどして今の子供たちは優秀になっているはずなのに、社会で求められる能力があまりにも増えすぎて相対的に劣化しているとみなされるの、悲しい話すぎる。こういうの、終わりにしませんか?

IT業界は優秀な人とメンタル強い人以外は関わらない方がいいという意見を見た。過去にインターンを受けようと思っていたところは金融系ITだったから、責任感や向上心の強い人が向いてそうだなと感じた。ぼくはIT業界を目指したくない。かといって他にできるものもないので困っている。