little star's memory

競プロ、なぞなぞ、その他

花鶏と飲酒

「飲酒は、いいぞ」

同級生の花鶏から衝撃的な一言が飛び出してきた。聞き違いかと思ってもう一度聞いてみたけど、

「最近、飲酒を嗜んでみたけど、素晴らしい味わいだった……」

と言っていた。花鶏は昔から漢字の勉強が好きで、最近は親孝行にも励んでいて立派な存在だと思っていた。そんな花鶏が犯罪行為を?

どう反応すればいいかわからず戸惑っていると、花鶏はいたずらっぽく笑って、

「くひひ、飲酒っていうのは詩の名前。そういう名前の詩を読んだだけ」

と言った。紛らわしい……。

「飲酒は隠逸詩人陶淵明漢詩で、二十首あるんだけど、其五が特に有名みたい」

そういうと花鶏は手帳を開いた。

「問君何能爾、心遠地自偏。私は自然の中で悠々自適な暮らしをするのに憧れてるけど、達人ともなればどんな場所でも隠棲できるみたい」

心の持ち方次第でどんな場所も僻地になるらしい。

「采菊東籬下、悠然見南山。菊を摘んで遠くの山を眺める。いいよね……」

花鶏は陶酔している。

「この中に人生の真意があるけど、それは言葉にならない、って一節で締めくくられる。不立文字ってことかな。やっぱり何事も経験」

やってみないとわからないということか。何はともあれ、本当に飲酒をしたわけじゃなくて安心した。

「其五以外にもいい詩が沢山。酒中に深味ありって一節もお気に入り。お酒の中にある本当の味わいを知りたい。何事も経験しないと分からないから」

結局飲酒に興味があるのか。20歳までダメだよと言うと、

「人生は儚い。世間体を気にしてお酒を飲まないなんて勿体ないよ」

と言った。本気なのか冗談なのか。

「これも詩の一節。お酒の味は気になるけど、大人になってからだね」

流石にその辺りの良識は持っているようで安心した。

しかしその後も花鶏はお酒の魅力に誘惑され続けるのであった。

柏宮花鶏について

柏宮花鶏はオリジナルキャラクターです。詳しい設定はこちらにあります。

koboshi-kyopro.hatenablog.com

花鶏と枉駕

ついにこの日が来た。

今日は花鶏の家に行く約束をした日だ。今日までずっと落ち着かない日々を過ごしていた。

放課後、花鶏とともに学校を出た。花鶏についていく。

しばらく歩くと花鶏が立ち止まった。そこには一軒家があった。

「ここが私の草廬。入っていいよ」

僕は家にお邪魔する。

「枉駕来臨、ありがとね」

花鶏は僕をリビングに案内した。そこには母親と思われる人が立っていた。

「おかえり花鶏。あら、本当に呼んだの?」

「勿論。お母さんがそう言ってたから」

「いやいや、お母さんは一度会ってみたいとは言ったけど、家に呼んでとまでは言ってなかったわよ」

「そうだっけ?」

家族の会話の中に関係ない自分が放り込まれたような気がして、少し気まずい。

「せっかく来てくれたから、ゆっくりしていってね。歓迎するわよ」

花鶏のお母様は飲み物を出してくれた。そして花鶏のことについて饒舌に語りだした。花鶏は恥ずかしかったのか自分の部屋に入っていった。

そして、プレゼントのことについて感謝された。僕は何もしていないけれど……。

しばらくして花鶏は部屋から出てきた。花鶏が言うには「部屋の中は秘密。この手帳と同じようにね」とのこと。

そろそろ帰ろうかと思ったところ、お母様が食事の提案をした。

「晩ごはん食べてく?遠慮しなくていいのよ。それとも、花鶏が作る?」

「作らない」

「この間お母さんに作ってくれたじゃない。友達にも作らないの?」

「時期尚早」

こうして、僕は花鶏の家を後にした。家庭を垣間見て不思議な気持ちになった。

柏宮花鶏について

柏宮花鶏はオリジナルキャラクターです。詳しい設定はこちらにあります。

koboshi-kyopro.hatenablog.com

花鶏と招聘

「この熱鬧では話しにくいから、もっと静謐なところに来てくれないかな?」

花鶏と教室で会話することが多くなってきたが、今日は様子が少し違う。

教室は賑やかなので、ここでは話しにくいということだろうか。

僕は花鶏についていく。しばらく歩くと、周りにほとんど人のいない場所に着いた。

このような場所で2人きりになるというのは不思議な感覚だ。

花鶏もなかなか言い出せずにいるので同じ感覚を感じているのかもしれない。

「えっと……、単刀直入に言ったほうがいいよね」

そして花鶏はこう語った。

「私の家に、来てほしいんだ」

急な招待に驚いて戸惑っている間に、花鶏は言葉を続ける。

「君は私の詩を読んでくれたり、助言をくれたりした」

助言というのはこの前の親孝行のことだろうか。

「うん。贈答品、高価なものじゃないけど、両親も喜んでた」

それはよかった。

「それで、君の発案だってことを伝えたら、一度家に呼んでみたら?って」

それで僕を家に招待したのか。

「駄目かな……?」

僕は承諾した。花鶏はほっとした表情を浮かべた。

それからいつ行くかについて話し合って、教室に戻った。

承諾したのはいいものの、女子の家はおろか誰かの家に行くのも初めてだ。

なんだか落ち着かない日々を過ごすことになった。

柏宮花鶏について

柏宮花鶏はオリジナルキャラクターです。詳しい設定はこちらにあります。

koboshi-kyopro.hatenablog.com

花鶏と寸草

春の温かさを感じながら外を歩いていると、ベンチに同級生の花鶏が座っていた。

手帳に何かを書きながら考え事をしているようだったが、僕の存在に気づいて話しかけてきた。

「一緒にこの景色、見る?」

僕は花鶏の隣に座った。

ありふれた景色が広がっていた。詩を書く花鶏はこの景色をどのように感じているのだろうか。

「今は丈の短いこの草も、春の陽光を浴びて育つ。この寸草は、私なんじゃないかって思った」

花鶏の話を聞く。

「寸草春暉っていう四字熟語を最近知った。両親からの恩は非常に大きくて、少しでも報いることはできないっていう意味」

花鶏は語る。寸草は短い草のことで、恩返しをしようとする気持ちを表しており、春暉は春の陽光のことで、両親からの大きな恩のことらしい。

恩返しと聞いて、この間の出来事を思い出した。確か花鶏は料理を作ろうとしていたはず。

「うん。作ってみたよ、料理。簡単な料理だったけど、喜んでもらえたみたいでよかった」

それはよかった。

「でも、両親がやってくれてることって料理だけじゃない。やっぱり寸草春暉なのかも。それで相談なんだけど……」

花鶏は真剣な表情で僕に相談してきた。

「もっと恩返ししたいんだけど、どうしたらいいかな?」

僕は考える。しかし僕は親孝行と呼べるものをしたことがない。だから何も思いつかず、プレゼントを贈るとしか言えなかった。

「考えてくれてありがと。立派に親孝行できるように頑張る」

花鶏は立ち上がった。僕にはその姿が、春の陽光を浴びて立派に育った植物に見えた。

「この辺りを逍遥しながら詩の題材を探しつつ贈答品を考えるつもりだけど、君は来る?」

用事があるので僕は同行できないことを伝えた。手を振って花鶏と別れた。

寸草の心。僕も大切にしようと思った。

柏宮花鶏について

柏宮花鶏はオリジナルキャラクターです。詳しい設定はこちらにあります。

koboshi-kyopro.hatenablog.com